6月28日に「BIMコミュニティ杉並」が始動しました。8社15人の参加でした。極端な言い方になるかもしれませんが、わかりやすく言うと「茹でガエルにはなりたくない!」というのが共通の想いです。
残念ながらその時の様子の写真を撮るのを失念しておりました。ごめんなさい。
これは、福井コンピュータさんの全面的なご協力を得て始めました。詳しくは述べませんが、建築設計分野は人材確保だけでなく、職能のありかとも含め大きな岐路に置かれています。
私たちの仕事と思われている分野の「建築の再定義」が必要だし、それを考え、一点の灯りを見出していこうとすることかもしれません。
まずは「行動を起こさなければ」ですね。手探りなので、いろいろと教えてください。